お仕事の流れ
初めての方
Q&A
会員ログイン
今すぐ登録
TOP
キャバクラ用語辞典
キャサリンとは|キャバクラ用語の意味を解説
キャバクラ用語辞典
キャサリン
ソファーの上にある肘掛を呼ぶ際に使います。
ほとんどがソファーと同じ色か、もしくは同色で揃えられています。
なぜ肘掛をキャサリンと呼ぶかというと、名前の由来は明確にハッキリしてませんが、
水商売は縁起を担ぐ事が多く、肘掛をソファーに置くとお客様が入ってない印象になるために、
女性の名前を付けて少しでも華やかにしたのかと言われています。
なぜ女性の名前かというと、
戦後にアメリカ文化が発達して、台風を含めて様々なモノに女性の名前を付けるのが流行ったので、
その名残だと思われおり、アメリカでは当時キャサリンという名前をつけるのが流行っておりました。
なのでキャサリンと呼ぶ必要は一切なく、自分の好きな名前で呼んであげれば愛着がわくのではないでしょうか。
在籍キャストよりも高時給で働ける!
キャバクラ派遣TRY18の詳細はこちら>>
TOP
©2009 キャバクラ紹介TRY18